[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6872-4600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 吹田市津雲台1丁目2-D-9 南千里ビル2F/3F ※阪急南千里駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/m_senri.html
阪急南千里駅北側、スマイルホテル3階にある馬渕教室南千里校は、『夢に向かって努力することを誇りに思える生徒を育てたい』そんな思いで毎日熱気溢れる授業を展開しています。
通常授業の他にも個別の質問対応や、弱点の補習授業なども積極的に行なう『面倒見の良さ』、個別に仕切られたの自習室で静かに集中して勉強ができる『学習環境』にも自信があります。
馬渕教室南千里校には、「クラブ」と「勉強」どちらも決して手を抜かず、全力でがんばっている生徒と、そんな皆さんを全力でサポートする熱い教師がたくさんいます。
是非一度ご来校ください、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
馬渕教室 彩都校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-643-4300
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 茨木市彩都あさぎ1-2-1 ガーデンモール彩都3階 ※大阪モノレール彩都西駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/saito.html
馬渕教室大阪府No.1の塾にぜひお越しください☆
教師は皆さんの夢を叶えるため、全力で支えます!!
~すべては生徒のために~ 馬渕教室彩都校校長より
ついに、馬渕教室が彩都に開校しました。
ピカピカの新校舎で、快適に勉強できる環境で、お子様のやる気を刺激することでしょう。
彩都西小学校・中学校と彩都の丘小学校・中学校の皆さんは、学校からも近く、通いやすい場所にあります。スクールバスも、両方の中学方面を走るので、夜の通塾も安心です。
また、駅から非常に近く、アクセスも抜群に良いので、近隣の小中学校の方もぜひご検討ください。自転車でも通塾できるように駐輪場も完備しています。
ご質問など、お気軽にお電話ください。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-643-4300
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 茨木市彩都あさぎ1-2-1 ガーデンモール彩都3階 ※大阪モノレール彩都西駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/saito.html
馬渕教室大阪府No.1の塾にぜひお越しください☆
教師は皆さんの夢を叶えるため、全力で支えます!!
~すべては生徒のために~ 馬渕教室彩都校校長より
ついに、馬渕教室が彩都に開校しました。
ピカピカの新校舎で、快適に勉強できる環境で、お子様のやる気を刺激することでしょう。
彩都西小学校・中学校と彩都の丘小学校・中学校の皆さんは、学校からも近く、通いやすい場所にあります。スクールバスも、両方の中学方面を走るので、夜の通塾も安心です。
また、駅から非常に近く、アクセスも抜群に良いので、近隣の小中学校の方もぜひご検討ください。自転車でも通塾できるように駐輪場も完備しています。
ご質問など、お気軽にお電話ください。
馬渕教室 南茨木校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-622-6700
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 茨木市天王2-2-1 さとみマンション1階・2階 ※阪急京都線・大阪モノレール 南茨木駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/m_ibaraki.html
馬渕教室南茨木校では、天王中、茨木南中、平田中など、茨木市からだけでなく、摂津1中・摂津3中や摂津5中の生徒も通塾しています。また、スクールバスは沢良宜方面を中心に運行しています。
南茨木校では、多くの小学生・中学生が習い事・クラブ活動を両立しながら通っています。
それでもみんな、休むことなく笑顔で、授業を受けています。
また、休憩時間には、色々な学校の生徒が一緒になって楽しんだり、問題を出し合ったりして「楽しみの中にも競い合う」という光景が見られます。
生徒も教師も『楽しく競い合う』をモットーに自分たちを高め合っています。そんな南茨木校をぜひ一度のぞいて見てください。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-622-6700
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 茨木市天王2-2-1 さとみマンション1階・2階 ※阪急京都線・大阪モノレール 南茨木駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/m_ibaraki.html
馬渕教室南茨木校では、天王中、茨木南中、平田中など、茨木市からだけでなく、摂津1中・摂津3中や摂津5中の生徒も通塾しています。また、スクールバスは沢良宜方面を中心に運行しています。
南茨木校では、多くの小学生・中学生が習い事・クラブ活動を両立しながら通っています。
それでもみんな、休むことなく笑顔で、授業を受けています。
また、休憩時間には、色々な学校の生徒が一緒になって楽しんだり、問題を出し合ったりして「楽しみの中にも競い合う」という光景が見られます。
生徒も教師も『楽しく競い合う』をモットーに自分たちを高め合っています。そんな南茨木校をぜひ一度のぞいて見てください。
馬渕教室 JR茨木校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-627-4600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 茨木市春日1-4-3 ※JR茨木駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/ibaraki.html
『え、もう終わり?みんな言ってたけど、本当にあっと言う間やったわ~!(新入生)』
『先生、学校の宿題やけど、分からない問題あるから教えて~!(中2男子)』
『お母さん、今日も授業終わってから自習室で友達と宿題やって帰るから。(小6女子)』
これが馬渕教室JR茨木校に通う生徒のみなさんの、毎日の声です。
大阪No.1の塾、地域No.1の教室といえば、『宿題が多くて勉強ばっかり』みたいなイメージを持っていませんか?
とんでもない!
みんな習い事やクラブ活動と勉強を高いレベルで両立し、自分の目標に向かって楽しく学んでいます(★本当に輝いています!)。
また、JR茨木校の先生達は、馬渕教室の中でも特に個性豊かで、明るく楽しい先生ばかり(★目立っています!)。
そのため、第一志望校に合格し卒業する頃には、『塾に来なくなることが寂しい。』という生徒がたくさんいます。(★先生も寂しいので遊びに来てください!)
クラブと両立しながら楽しく学んで第一志望に合格する。これが馬渕教室JR茨木校で学ぶ生徒の姿です。
みなさん、最高の教室で一緒に学びませんか? 体験授業や学習相談など、いつでもお受けしますので、ぜひ一度校舎にお越しください。
子供が大好きで熱くて温かい教師たちがお待ちしています。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-627-4600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 茨木市春日1-4-3 ※JR茨木駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/ibaraki.html
『え、もう終わり?みんな言ってたけど、本当にあっと言う間やったわ~!(新入生)』
『先生、学校の宿題やけど、分からない問題あるから教えて~!(中2男子)』
『お母さん、今日も授業終わってから自習室で友達と宿題やって帰るから。(小6女子)』
これが馬渕教室JR茨木校に通う生徒のみなさんの、毎日の声です。
大阪No.1の塾、地域No.1の教室といえば、『宿題が多くて勉強ばっかり』みたいなイメージを持っていませんか?
とんでもない!
みんな習い事やクラブ活動と勉強を高いレベルで両立し、自分の目標に向かって楽しく学んでいます(★本当に輝いています!)。
また、JR茨木校の先生達は、馬渕教室の中でも特に個性豊かで、明るく楽しい先生ばかり(★目立っています!)。
そのため、第一志望校に合格し卒業する頃には、『塾に来なくなることが寂しい。』という生徒がたくさんいます。(★先生も寂しいので遊びに来てください!)
クラブと両立しながら楽しく学んで第一志望に合格する。これが馬渕教室JR茨木校で学ぶ生徒の姿です。
みなさん、最高の教室で一緒に学びませんか? 体験授業や学習相談など、いつでもお受けしますので、ぜひ一度校舎にお越しください。
子供が大好きで熱くて温かい教師たちがお待ちしています。
馬渕教室 田辺校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6626-0100
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府大阪市東住吉区山坂3-8-21 ※南田辺交差点西側山坂郵便局そば!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/tanabe.html
田辺中・中野中・白鷺中・東住吉中・昭和中・大領中・田辺小・南田辺小・鷹合小・東田辺小・湯里小・南百済小・桑津小・北田辺小・育和小・今川小・阿倍野小・阪南小・苗代小・長池小の小学生、中学生の皆さん!!
馬渕教室 田辺校が開校して以来5カ月が過ぎました!
既に様々な中学校や小学校から通塾してくれています。
人気の高い個別ブース式の自習室では、小4~中3の生徒が毎日何時間も勉強しに来ています。
学年末テストで既に大きな結果を出してくれた生徒もいます。
まずは田辺校に足を運んでください!
さあ、新学年がスタート!!
馬渕教室田辺校の第1期生として秘めた力を思う存分開花させ、夢を絶対に実現させよう!
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6626-0100
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府大阪市東住吉区山坂3-8-21 ※南田辺交差点西側山坂郵便局そば!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/tanabe.html
田辺中・中野中・白鷺中・東住吉中・昭和中・大領中・田辺小・南田辺小・鷹合小・東田辺小・湯里小・南百済小・桑津小・北田辺小・育和小・今川小・阿倍野小・阪南小・苗代小・長池小の小学生、中学生の皆さん!!
馬渕教室 田辺校が開校して以来5カ月が過ぎました!
既に様々な中学校や小学校から通塾してくれています。
人気の高い個別ブース式の自習室では、小4~中3の生徒が毎日何時間も勉強しに来ています。
学年末テストで既に大きな結果を出してくれた生徒もいます。
まずは田辺校に足を運んでください!
さあ、新学年がスタート!!
馬渕教室田辺校の第1期生として秘めた力を思う存分開花させ、夢を絶対に実現させよう!
馬渕教室 上本町本部校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6191-4000
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市天王寺区上本町5-7-12 近鉄北ビル1階 ※地下鉄谷町九丁目駅 近鉄大阪上本町駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/uehonmachi.html
馬渕教室上本町本部校は2013年2月に新規開校したばかりですが、通塾の利便性が高いことに加えて、スクールバスの運行や駐輪場も完備していることから広範囲から多くの生徒に通っていただいています。
しかし、中学生の定期テスト対策授業は各学校のテスト日程に合わせて細かく対応していくなど生徒一人一人に真摯に向き合って指導していきます。
上本町本部校を表すキーワードは『感動』『前進』『向かい合う』です。
授業にはいつも感動があり、常に挑戦し続け、目標に向けて前進する姿勢を持たせ、そして生徒・保護者の方と全力で向かい合う教師が生徒の夢の実現に向けて指導にあたります。
是非一度上本町本部校にお越し戴き、体感していただければと思います。無料体験授業随時受付中!
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6191-4000
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市天王寺区上本町5-7-12 近鉄北ビル1階 ※地下鉄谷町九丁目駅 近鉄大阪上本町駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/uehonmachi.html
馬渕教室上本町本部校は2013年2月に新規開校したばかりですが、通塾の利便性が高いことに加えて、スクールバスの運行や駐輪場も完備していることから広範囲から多くの生徒に通っていただいています。
しかし、中学生の定期テスト対策授業は各学校のテスト日程に合わせて細かく対応していくなど生徒一人一人に真摯に向き合って指導していきます。
上本町本部校を表すキーワードは『感動』『前進』『向かい合う』です。
授業にはいつも感動があり、常に挑戦し続け、目標に向けて前進する姿勢を持たせ、そして生徒・保護者の方と全力で向かい合う教師が生徒の夢の実現に向けて指導にあたります。
是非一度上本町本部校にお越し戴き、体感していただければと思います。無料体験授業随時受付中!
馬渕教室 帝塚山校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-4398-3400
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市阿倍野区帝塚山1-18 グラート帝塚山ビル2F ※阪堺電軌上町線 姫松駅スグ! 南海高野線 帝塚山駅徒歩5分!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/tezukayama.html
馬渕教室帝塚山校は阪南中を中心に、大領中・住吉中・墨江丘中など、阿倍野区だけではなく住吉区・西成区と幅広い地域の小中学校からたくさんの生徒が帝塚山校に通っています。その結果、2013年3月スタートより生徒数が200%以上になり、続々と多数の生徒さんにご入室いただいております。
中学生はクラブ活動、習い事をしながら、しっかり勉強との両立をしています。そして皆さんが「馬渕に通うのが楽しい!」と話してくれます。特に定期テスト前は馬渕のテスト対策授業だけでなく、授業のない日も自習室が満席になるほど積極的に勉強・質問をしてくれます。その結果、住吉中学年1位など各中学校で上位の成績をおさめています。
「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」
この馬渕教室の考えの通り、生徒一人一人と本気で向き合い、授業以外でもしっかりとサポートいたします。お子様の夢の実現に向けてとことん付き合う。これが馬渕教室帝塚山校です。
塾をお探しの方は、ぜひ帝塚山校にお問い合わせください。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-4398-3400
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市阿倍野区帝塚山1-18 グラート帝塚山ビル2F ※阪堺電軌上町線 姫松駅スグ! 南海高野線 帝塚山駅徒歩5分!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/tezukayama.html
馬渕教室帝塚山校は阪南中を中心に、大領中・住吉中・墨江丘中など、阿倍野区だけではなく住吉区・西成区と幅広い地域の小中学校からたくさんの生徒が帝塚山校に通っています。その結果、2013年3月スタートより生徒数が200%以上になり、続々と多数の生徒さんにご入室いただいております。
中学生はクラブ活動、習い事をしながら、しっかり勉強との両立をしています。そして皆さんが「馬渕に通うのが楽しい!」と話してくれます。特に定期テスト前は馬渕のテスト対策授業だけでなく、授業のない日も自習室が満席になるほど積極的に勉強・質問をしてくれます。その結果、住吉中学年1位など各中学校で上位の成績をおさめています。
「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」
この馬渕教室の考えの通り、生徒一人一人と本気で向き合い、授業以外でもしっかりとサポートいたします。お子様の夢の実現に向けてとことん付き合う。これが馬渕教室帝塚山校です。
塾をお探しの方は、ぜひ帝塚山校にお問い合わせください。
馬渕教室 蒲生関目校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6934-3600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市城東区成育2-11-22 野江センチュリーマンション1F ※京阪野江駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/gamousekime.html
馬渕教室蒲生関目校には、蒲生中をはじめ菫中・鯰江中・城陽中・放出中・大阪市立東中などの地域から通塾していただいております。
京阪野江駅から徒歩3分の位置にあり、鴫野・放出・鯰江方面へは送迎バスも走っておりますので安心して通塾していただけます。
私たち教師陣は、習い事やクラブと勉強とを両立させながら目標に向かって励むすべての生徒を強力にバックアップしていきます。徹底的な定期テスト対策で学校の内申点をしっかり確保し、入試本番に必要な学力を日々の授業で積み上げていきます。
特に中1生のみなさんは、春からのスタートダッシュが肝心です。
1学期の定期テストでまわりがびっくりするくらいの点数を取ってみませんか?
ぜひ一度ご来校ください。職員一同お待ちしております。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6934-3600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市城東区成育2-11-22 野江センチュリーマンション1F ※京阪野江駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/gamousekime.html
馬渕教室蒲生関目校には、蒲生中をはじめ菫中・鯰江中・城陽中・放出中・大阪市立東中などの地域から通塾していただいております。
京阪野江駅から徒歩3分の位置にあり、鴫野・放出・鯰江方面へは送迎バスも走っておりますので安心して通塾していただけます。
私たち教師陣は、習い事やクラブと勉強とを両立させながら目標に向かって励むすべての生徒を強力にバックアップしていきます。徹底的な定期テスト対策で学校の内申点をしっかり確保し、入試本番に必要な学力を日々の授業で積み上げていきます。
特に中1生のみなさんは、春からのスタートダッシュが肝心です。
1学期の定期テストでまわりがびっくりするくらいの点数を取ってみませんか?
ぜひ一度ご来校ください。職員一同お待ちしております。
馬渕教室 今福鶴見校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-4255-4300
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市城東区今福東1-10-16 ※地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/imafukutsurumi.html
馬渕教室今福鶴見校は、近隣の菫中・鯰江中・横堤中・緑中だけでなく、スクールバス2台(旭東中・茨田中・茨田北中方面/城東中・放出中・今津中方面)や地下鉄(今福鶴見駅徒歩すぐ)で、多くの小中学校の生徒たちが通塾しています。
明るい玄関ロビーには、ぬくもりのあるヒノキの机が並ぶ勉強スペースや、毎日質問でにぎわう円卓テープルがあり、いつでも使えるガラス張りの個別自習室も子供たちに人気です。学校の宿題から入試問題まで、わからないところがあれば、いつでも質問大歓迎です!
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-4255-4300
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市城東区今福東1-10-16 ※地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/imafukutsurumi.html
馬渕教室今福鶴見校は、近隣の菫中・鯰江中・横堤中・緑中だけでなく、スクールバス2台(旭東中・茨田中・茨田北中方面/城東中・放出中・今津中方面)や地下鉄(今福鶴見駅徒歩すぐ)で、多くの小中学校の生徒たちが通塾しています。
明るい玄関ロビーには、ぬくもりのあるヒノキの机が並ぶ勉強スペースや、毎日質問でにぎわう円卓テープルがあり、いつでも使えるガラス張りの個別自習室も子供たちに人気です。学校の宿題から入試問題まで、わからないところがあれば、いつでも質問大歓迎です!
馬渕教室 都島校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6924-8600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市都島区高倉町2-1-9 パーク・ノヴァ都島 ※地下鉄谷町線 都島駅4番出口より北へ
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/miyakojima.html
2014年度入試では、都島校から灘1名(5年連続輩出)、東大寺学園1名、西大和学園7名、洛南9名、北野高校文理学科3名、天王寺高校文理学科2名、大手前高校文理学科5名、四條畷高校文理学科2名、文理学科合計12名合格!文理学科・最難関私立高校において、地域No.1!
高倉中学校においては、文理学科合格者は馬渕教室のみ!
最難関私立高校・文理学科以外にも多くの高校に合格者をだすことができました。
都島校では自習室を完備し、小学4年生から中学3年生まで幅広く使用しています。この環境のおかけで、クラブ活動・習い事と勉強の両方を一生懸命がんばる生徒が非常に多く在籍しています。
生徒の勉強に対する熱さを大きく育て、教師の情熱とサポートで、第一志望合格を目指しています!
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6924-8600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市都島区高倉町2-1-9 パーク・ノヴァ都島 ※地下鉄谷町線 都島駅4番出口より北へ
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/miyakojima.html
2014年度入試では、都島校から灘1名(5年連続輩出)、東大寺学園1名、西大和学園7名、洛南9名、北野高校文理学科3名、天王寺高校文理学科2名、大手前高校文理学科5名、四條畷高校文理学科2名、文理学科合計12名合格!文理学科・最難関私立高校において、地域No.1!
高倉中学校においては、文理学科合格者は馬渕教室のみ!
最難関私立高校・文理学科以外にも多くの高校に合格者をだすことができました。
都島校では自習室を完備し、小学4年生から中学3年生まで幅広く使用しています。この環境のおかけで、クラブ活動・習い事と勉強の両方を一生懸命がんばる生徒が非常に多く在籍しています。
生徒の勉強に対する熱さを大きく育て、教師の情熱とサポートで、第一志望合格を目指しています!
馬渕教室 平野校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6705-5200
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市平野区背戸口3丁目9-29 ※平野郵便局向かい 平野区役所 西約50M!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/hirano.html
馬渕教室平野校では、「一人一人の夢の実現に向けて、生徒も教師も、ともにがんばる」ことをモットーとしています。
一人ではつらいことでも、一緒にがんばる仲間がいれば、がんばれます。わからない問題があれば、とことん付き合います。
生徒たちは授業の前後、授業のない日、土曜日と、わからないことがあればどんどん質問に来ます。
自習室は個別のブース形式となっており、しっかり集中して勉強できます。質問は自習室前にある円卓で、わかるまで、教師がとことんつきあいます。
もちろん、学習・進学相談だけでなく、授業以外のことでもしっかりとサポートします。
ご入室・体験受講に関しては、まずは平野校までお電話ください。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6705-5200
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市平野区背戸口3丁目9-29 ※平野郵便局向かい 平野区役所 西約50M!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/hirano.html
馬渕教室平野校では、「一人一人の夢の実現に向けて、生徒も教師も、ともにがんばる」ことをモットーとしています。
一人ではつらいことでも、一緒にがんばる仲間がいれば、がんばれます。わからない問題があれば、とことん付き合います。
生徒たちは授業の前後、授業のない日、土曜日と、わからないことがあればどんどん質問に来ます。
自習室は個別のブース形式となっており、しっかり集中して勉強できます。質問は自習室前にある円卓で、わかるまで、教師がとことんつきあいます。
もちろん、学習・進学相談だけでなく、授業以外のことでもしっかりとサポートします。
ご入室・体験受講に関しては、まずは平野校までお電話ください。
馬渕教室 南森町校 講師・評判
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-4709-2500
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市北区南森町2-1-20 南森町エンシンビル2F
※地下鉄谷町線 南森町駅・JR東西線大阪天満宮駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/minamimorimachi.htm
2014年度公立入試におきまして、南森町エリアでは、北野高校25名(文理12名)・大手前高校13名(文理6名)・天王寺高校3名(文理2名)・四条畷高校6名(文理2名)という素晴らしい結果をおさめることができました。特に北野高校に関しましては、合格率100%という素晴らしいものとなりました。
南森町校におきましても、開校初年度でありながら大手前高校合格者を出すことができました。
この結果は、生徒の頑張りはもちろん、近隣校舎と連携し、生徒の実力を伸ばしてきた結果でもあります。
これからも、生徒の夢を実現させるために、日々努力してまいりますので、宜しくお願い致します。
馬渕教室南森町校開校初年度 大手前高校合格!
3学期学年末テスト結果
●北稜中 中1
2学期期末テストに続いて
450点以上4名中、全員が馬渕生!
●天満中 中3
No.1は馬渕生!
今回も自習室は常に満席でした。生徒たちのテストの前には勉強するという意識が習慣化されてきた証拠だと確信しております。
今後も、生徒たちが「分かる」まで、指導していきます。定期テストで成績が伸び悩んでいる方はお気軽にお問合せください。
南森町校スタッフ一同、お子様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-4709-2500
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪市北区南森町2-1-20 南森町エンシンビル2F
※地下鉄谷町線 南森町駅・JR東西線大阪天満宮駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/minamimorimachi.htm
2014年度公立入試におきまして、南森町エリアでは、北野高校25名(文理12名)・大手前高校13名(文理6名)・天王寺高校3名(文理2名)・四条畷高校6名(文理2名)という素晴らしい結果をおさめることができました。特に北野高校に関しましては、合格率100%という素晴らしいものとなりました。
南森町校におきましても、開校初年度でありながら大手前高校合格者を出すことができました。
この結果は、生徒の頑張りはもちろん、近隣校舎と連携し、生徒の実力を伸ばしてきた結果でもあります。
これからも、生徒の夢を実現させるために、日々努力してまいりますので、宜しくお願い致します。
馬渕教室南森町校開校初年度 大手前高校合格!
3学期学年末テスト結果
●北稜中 中1
2学期期末テストに続いて
450点以上4名中、全員が馬渕生!
●天満中 中3
No.1は馬渕生!
今回も自習室は常に満席でした。生徒たちのテストの前には勉強するという意識が習慣化されてきた証拠だと確信しております。
今後も、生徒たちが「分かる」まで、指導していきます。定期テストで成績が伸び悩んでいる方はお気軽にお問合せください。
南森町校スタッフ一同、お子様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
馬渕教室 御幣島校 講師・評判
馬渕教室 御幣島校
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6472-2500
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府大阪市西淀川区千舟2-6-30
水谷ビル3F(旧富士火災)
※JR東西線 御幣島駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/mitejima.html
馬渕教室御幣島校は、開校3年目を迎えました。
現在、歌島、佃、西淀、淀中学校の各校区からのお子様を中心にお預かりしています。 普段から塾生の意識は非常に高く、皆さん学習熱心です。
御幣島校では、日頃からの話しかけや生徒懇談をすることで、生徒のやる気を引き出すようにしています。勉強をやらされるのではなく、「自ら目標を決めて学習に打ち込む」。そのような生徒になって頂きたいと言う願いを込めて指導にあたらせていただいております。
ぜひ一度、お話をさせてください。お問い合わせ、ご来校をお待ちしています。
馬渕教室では、中1から中3まで、英数国理社の5教科を平日に、同じ校舎で受講できます。もちろん御幣島校も5教科体制で、効率良く時間を有効的に使えます。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6472-2500
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府大阪市西淀川区千舟2-6-30
水谷ビル3F(旧富士火災)
※JR東西線 御幣島駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/mitejima.html
馬渕教室御幣島校は、開校3年目を迎えました。
現在、歌島、佃、西淀、淀中学校の各校区からのお子様を中心にお預かりしています。 普段から塾生の意識は非常に高く、皆さん学習熱心です。
御幣島校では、日頃からの話しかけや生徒懇談をすることで、生徒のやる気を引き出すようにしています。勉強をやらされるのではなく、「自ら目標を決めて学習に打ち込む」。そのような生徒になって頂きたいと言う願いを込めて指導にあたらせていただいております。
ぜひ一度、お話をさせてください。お問い合わせ、ご来校をお待ちしています。
馬渕教室では、中1から中3まで、英数国理社の5教科を平日に、同じ校舎で受講できます。もちろん御幣島校も5教科体制で、効率良く時間を有効的に使えます。
馬渕教室 新大阪校 講師・評判
馬渕教室 新大阪校
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6393-1600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-31 グランドマンションニュー大阪2F ※御堂筋線・JR線 新大阪駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/shinosaka.html
馬渕教室新大阪校は、2014年春で開校2周年を迎えました。
授業の開始前や授業後のロビーは活気に満ち、宿題の質問する生徒や、違う学校の子供同士が様々な意見交換をしています。しかし、一度授業に入ると、みんな集中モードに入り、メリハリをきかせながら、楽しく塾に通って来ています。
また、宮原中、三国中、東三国中、豊中6中、豊中7中、柴島中など、広範囲から多くの生徒が集まり、お互いを刺激しあいます。そして新大阪校では、高校受験における大きなポイント、内申点強化に力を入れています。
各中学の定期テストの傾向を事前に分析し、子供達に教えると共に、テスト直前には毎日塾に来てもらい、1人1人の進み具合をチェックし、得点力アップを図っています。
馬渕教室新大阪校は、教師も熱いが、子供も熱い、そんな教室です。授業見学や授業体験は随時受け付けておりますので、是非一度新大阪校にお越しいただき、校舎の様子をご覧ください。
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6393-1600
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-31 グランドマンションニュー大阪2F ※御堂筋線・JR線 新大阪駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/shinosaka.html
馬渕教室新大阪校は、2014年春で開校2周年を迎えました。
授業の開始前や授業後のロビーは活気に満ち、宿題の質問する生徒や、違う学校の子供同士が様々な意見交換をしています。しかし、一度授業に入ると、みんな集中モードに入り、メリハリをきかせながら、楽しく塾に通って来ています。
また、宮原中、三国中、東三国中、豊中6中、豊中7中、柴島中など、広範囲から多くの生徒が集まり、お互いを刺激しあいます。そして新大阪校では、高校受験における大きなポイント、内申点強化に力を入れています。
各中学の定期テストの傾向を事前に分析し、子供達に教えると共に、テスト直前には毎日塾に来てもらい、1人1人の進み具合をチェックし、得点力アップを図っています。
馬渕教室新大阪校は、教師も熱いが、子供も熱い、そんな教室です。授業見学や授業体験は随時受け付けておりますので、是非一度新大阪校にお越しいただき、校舎の様子をご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)